緊急情報

 公私立幼稚園・こども園、公私立保育園、小・中学校 教職員、保育士の皆様へ 

🌸港区教育委員会研究奨励園

  東京都体育健康教育推進校  研究発表会のご案内🌸

  11月14日(金)12時30分~16時40分

  申し込みの必要はありません。ご参加お待ちしています。

R7 中之町幼稚園 研究発表会 2次案内.pdf
R7 中之町幼稚園 研究発表会 2次案内.pdfの1ページ目のサムネイル

 

令和8年4月に入園をお考えの皆様へ

🌸令和8年度 新入園児募集について🌸

11月11日から、募集要項・入園申込書を港区HPからダウンロードできます。

入園申込は、電子申請でできます。

幼稚園に入園申込書を持参する場合は、事前に連絡をお願いします。

*幼稚園説明会は終了しましたが、見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話をください。

○港区立幼稚園では、サポート保育(預かり保育)を実施しています。

(教育時間終了後~17:00まで)

○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を実施しています。

(時間は9:00~15:00)

○保護者の子育ての支援、食育の一環として希望者に「配達弁当」を実施しています。

      入園をお考えの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。活動の一部を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

2学期終業式

2020年12月25日 18時39分

今日で2学期はおしまいです。おとといは園庭の遊具をきれいにしたので、昨日は保育室内の遊具や床をきれいにしました。4歳児年中組、雑巾しぼりにも挑戦。
  

お掃除済みの砂場や道具は使えないけれど、フープや中当てなどで遊びました。
  

2学期終業式:全1組・全2組の縦割りで式をしました。先生たちと3つのお約束をしました。①早寝早起きをしよう ②お手伝いをしよう ③挨拶をしよう です。冬休み、元気に過ごしてね。
  

式から戻ると、保育室に不思議な袋が・・・プレゼントだ!!
3歳児太陽組は、担任の先生へのプレゼントじゃない?との見解。今朝、おうちで自分たちにはプレゼントがあったけど、先生にはなかった、ということが分かったため、そう思ったようでした。やさしいですね。
  
空に向かってお礼を言う幼児もいました。いただいたプレゼント、お家でたくさん遊んでね。

2学期、保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になりました。温かいご支援・ご協力に感謝いたします。2021年がよい年になりますよう願うばかりです。始業式まで皆様健康で安全にお過ごしください。よいお年をお迎えください!