中之町幼稚園では、日本の伝統文化を大切にしています。
今日はお月見会を行いました。
5歳児宇宙組がエプロン・三角巾を身に付けて、友達と一緒にお月見団子を作りました。
白玉粉に水を入れて混ぜて捏ね、ちょうどいい固さになったら、丸めました。
園児全員の分、たくさん作ってトレーにのせ、特別にエレベーターに乗って、1階の調理室に運びました。
その後、職員が茹でて、きな粉と和えました。
お月見団子は三方に飾りました。季節の花と果物も供えました。
お月見会では、壁面に5歳児宇宙組が描いたウサギがお月様と一緒に飾ってあり、とってもかわいかったです。
園長先生の話を聞いたり、みんなで「パパ、お月様とって!」のDVDを見ました。
お月見会の後は、楽しみにしていたお月見団子を食べました。甘くて美味しかったですね。
日本ラグビーフットボール協会のスタッフの方々をお招きして、5歳児宇宙組がタグラグビーをしました。
今年度、3回実施し、今日が最後でした。
最後のプログラムは、友達と関わることをたくさん経験しました。
スタッフの手を叩く音の回数を聞いて、その人数の友達集めをしたり、友達と二人組で手をつなぎ、互いのタグを取り合いしたりしました。
最後は3対3のチーム戦。相手にタグを取られたら、ボールを味方の友達にパスしなければいけないルールです。
チームの友達と協力し合い、ゴールにトライを決めることができた時は、とっても嬉しそうでした。
難しいルールを理解して、友達と一緒にタグラグビーのゲームを楽しむ姿に、宇宙組の子ども達の成長を感じました。
スタッフの方々にもたくさん褒められましたね。
明日で夏休みが終わりです。
昨日から2日間、夏季保育がありました。
昨日はプール遊び。
今日は、4歳児地球組と5歳児宇宙組は、アーティストをお迎えして「ふれあいアート」を体験しました。
今年のアーティストはダンサー・振付家の田畑真希さん。
「まきまっちょとからだであそぼう」
はじめに、アーティストの動きを見てビックリ!心が動きました。
その後、アーティストの動きの真似をしたり、言葉を聞いて動いたりしながら、自分なりに様々な表現を楽しみました。コンテンポラリーダンスです。
一人一人の表現を褒めて認めてくれるアーティストが大好きになり、抱き付いて動く子もいました。
4歳児地球組の後は、5歳児宇宙組です。
5歳児ならでは、友達と一緒に気持ちを合わせて動くことも楽しみました。
(相手の手の平と、ずっと一定距離を保って顔を近付けて動くゲームです)
最後は電気を消して、静かに床に寝転がり、自分の心臓の鼓動を感じました。
子どもたちの心も体も解放され、笑顔いっぱい、とっても楽しい時間でした。
今日から夏休みがスタート。
5歳児宇宙組は夏季保育でした。
地域のボーイスカウトの方々の協力をいただき、ホールでキャンプごっこをしました。
「協力すること」が大切だと教わり、友達と一緒にテントを運んだり組み立てたりしました。
テントが完成すると、テントの中で寝袋に入ったり、真っ暗にしてランプを灯し夜を体験したりしました。
その後、一人ずつ空気砲を体験したり、キャンプの荷物当てクイズをしたりしました。
テントの片付けも協力して行いました。
ボーイスカウトの挨拶で終わり、とっても楽しいキャンプごっこでした。
地域のボーイスカウトの方々、毎年、ありがとうございます。
中之町幼稚園の地域「赤坂」には「あかさか体操」があります。ご存知でしょうか。
今日は、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーだったYU-KAさんがいらっしゃって、
「あかさか体操」を教えてもらいました。
未就園児の会「ひよこくらぶ」もあり、未就園児親子も園児と一緒に体操しました。
ノリのいいテンポよい曲で、みんなで思いきり体を動かして体操を楽しみました。
近野美知子先生をお招きして、4歳児地球組、5歳児宇宙組がバランスボール体操をしました。
昨年度も経験しているので、慣れているようです。
様々なポーズでボールに座ったり、座ったまま動いてみたり、
ボールを投げたり、まりつきをしたり、ボールを使って色々な動きを楽しみました。
楽しみながら体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
最後はお楽しみ。
4歳児地球組は、先生の補助で3つのボールの上を転がりました。
5歳児宇宙組は、3人で協力してバランスをとってボールの上にのることにチャレンジしました。
こども体育Free河合秀太郎先生をお招きして、5歳児宇宙組はパラバルーン、4歳児地球組は表現運動をしました。
パラバルーンの様子を紹介します。
昨年度の5歳児が、運動会で格好良くパラバルーンを披露したのを覚えていたので、「やりたい!」とやる気気満々!
河合先生の指示を理解して動くのがとても上手でした。
一人でも勝手なことをしていると、うまくできません。
みんなの気持ちが揃っているからこそ、いろいろな技に挑戦することができ、とっても楽しい時間でした。
明後日は七夕。
今日は七夕の会をしました。
園長先生から七夕の由来などのお話を聞いた後、各学年でつくった七夕飾りを紹介し合いました。
最後はブラックパネルシアターで織姫と彦星の話を見ました。
暗い中、絵が色々に光ってきれいでしたね。
親子でつけた短冊には、どんな願い事を書いたのでしょうか?
願い事が叶うといいですね。
地域のサッカークラブのスタッフの方々をお招きして、5歳児宇宙組と4歳児地球組がボール遊びの会をしました。
今回も赤坂学園の広い体育館をお借りしました。
サッカーボールを足で扱うのは、特に4歳児地球組は始めは難しそうでしたが、徐々に慣れてきて、ドリブルやシュートにも挑戦しました。
広い場所でないとなかなかできない、ボールに触れる楽しい経験ができました。
最後はみんなで用具の片付をして、体育館をきれいにしてお返ししました。
今日は赤坂警察による安全指導・歩行訓練でした。
中之町幼稚園では、毎年2回、赤坂警察をお呼びして、安全指導・歩行訓練を行っています。
今日は5歳児宇宙組と4歳児地球組
警察の方のお話を聞き(警察手帳や道路標識も見せていただきました)
模擬信号で歩行訓練をしました。
右、左、右をよく見た後、運転手さんに見えるように真っ直ぐ手をあげて、横断歩道を渡ります。
最後は敬礼!挨拶、お礼をしました。
日本ラグビーフットボール協会のスタッフの方々をお招きして、5歳児宇宙組がタグラグビーをしました。
隣接する赤坂学園の広い体育館をお借りできたので、思いきり走ることができました。
まずは、ラグビーボールを持って走りました。
次は、ラグビーボールを持っている友達のタグをとるために追いかけて走りました。
追いかけてくる友達から、逃げたり避けたりする動きも経験しました。
最後は、みんなでタグ取り鬼遊び。先生も一緒に、とっても楽しかったですね!
今日は中之町まつりでした。
みんなで法被を身に付け、まつりの雰囲気です。
昨日、学級ごとに作った神輿を担いで、保護者の皆様に見ていただきました。
「ワッショイ!ワッショイ!」
今日は、5歳児宇宙組がグループの友達と一緒に協力して作った店、
(キラキラにじサッカー、ハートまとあて、どうぶつわなげ、ドキドキさかなつり)
PTAまつり係とボランティアの皆様が作ってくださった店、
(ワニワニゲーム、ヨーヨーつり、コロリンキャッスル)
先生の店(くじびき・お土産付き)をまわって遊びました。
地域ボランティア(紫のポロシャツの方々)、ファザーリングクラブ(お父さんの会)の皆様も、
店番を手伝ってくださいました。
地域の未就園児親子の皆さんも遊びに来てくれました。
最後は、みんなで中之町音頭を踊りました。
とっても楽しい中之町まつりでした。
さわやかな5月晴れの中、新宿御苑に親子遠足に行きました。
全員集まって園長先生のお話を聞いた後、各学級ごとに触れ合い遊びやゲームを楽しみました。
その後、親子でオリエンテーリングです。
カードを持って園内の9カ所、先生のいるポイントを散策しました。
今週から週3回来園しているNT(ネイティブティーチャーデレク先生のポイントでは「デレク先生と英語で挨拶をしてみよう」…「ハロー」と英語で挨拶しました。港区では今年度より、公立幼稚園にNTを派遣しています。
オリエンテーリングの最後は、園長先生にピカピカシールを貼ってもらいました。
オリエンテーリングの後は、木陰でみんなでお弁当を食べました。
とっても楽しい親子遠足でした。保護者の皆様ありがとうございました。
5月5日はこどもの日。
今日、中之町幼稚園では、子どもの日の会をしました。
4月の後半から、子どもたちの発達段階に合った、こいのぼりを製作してきました。
3歳児太陽組は、シールでうろこを貼って、自分のこいのぼりを作りました。
4歳児地球組は、セロテープでうろこを、のりで目を貼って、自分のこいのぼりを作りました。
棒がついているので、持って遊べます。
5歳児宇宙組は、グループの友達と一緒に相談したり(色や模様、名前決めなど)、協力したり分担したりして、大きなこいのぼりを作り、外に飾りました。風に吹かれて本当に泳いでいるみたいです。
地域の和菓子屋松月さんが、特別に子どもサイズで作ってくださった柏餅をいただきました。
美味しかったですね。
地震や火災、不審者等、緊急な場合に自分で安全に身を守れるよう、中之町幼稚園では毎月1回、避難訓練を実施しています。
今年度初めての避難訓練、入園したばかりの3歳児太陽組は、ベンチに座って、お兄さん、お姉さんの避難する姿を見て学びました。
今月は地震の想定です。地震の合図の非常放送が流れたら、静かにして自分で身を守ります。地震がおさまったら先生の指示を聞き、防災頭巾を被って並び、隣の赤坂学園校庭に避難します。
5歳児宇宙組は2階の新しい保育室から非常階段を使い、4歳児地球組も新しい保育室から、避難しました。
赤坂学園校庭では、避難訓練担当の先生、園長先生から話を聞きました。
保育室に戻ってからは、担任の先生と避難訓練の振り返りをしました。
来月は、3歳児太陽組も参加します。