-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
お知らせ
緊急情報
🌸令和5年度 新入園児 引き続き募集中!!🌸
本園では、令和5年度の新入園児募集において、現在定員に空きがあり、新3歳児・新4歳児ともに入園が可能です。新5歳児も空きがあるため転入園可能です。入園をお考えの方や、迷っていらっしゃる方は、ぜひ一度お問い合わせください。
また、次年度からは子育てサポート保育の保育時間を午後5時まで延長します。また、新3歳児も早い時期からサポート保育利用が可能になります。就労されている方も、ぜひご相談ください。いつでも見学が可能です。
入園にお悩みの方は、まずはご一報を!
中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619
お知らせ
文部科学省HPに様々な遊びの事例が紹介されています。
ぜひ参考にしてみてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00456.html
「親子で楽しく はなまるチャレンジ!」のご紹介
全国国公立幼稚園・こども園長会では親子で一緒に楽しめる遊びを紹介しています。おうちでぜひ、遊んでみてください。
このほかにも様々な遊びがPDFで掲載されております。
↓↓↓こちらの全国国公立幼稚園・こども園長会ホームページへどうぞ♡
https://www.kokkoyo.com/research.html#5-03
新着情報
教育委員会からのお知らせ
令和4年度版 みなときっずなび もうすぐしょうがくせい カレンダー(10月~3月)
5歳児の保護者向けに、幼稚園・保育園・認定こども園から小学校への円滑な接続を目指し、各家庭で入学までの予定を書き込んで活用していただける「令和4年度版 みなときっずなび もうすぐしょうがくせい カレンダー(10月~3月)」を作成しました。こちらからプリントアウトをしていただき、ぜひ、各家庭で御活用ください。
幼稚園ブログ
11月の様子
2021年11月26日 18時59分11月生まれのお友達、おめでとう!
遠足で掘ってきたサツマイモと園庭プランターで育てたサツマイモで焼き芋会。
新聞紙にくるんで、水に浸し、アルミホイルで包みます。熾火に入れて焼けるのを待ち・・・
おいしい焼き芋になりました。地域のボランティアの方々にお手伝いいただきました。とってもおいしかったです。4・5歳児は園庭で食べ、3歳児はお弁当の時に食べました。
3歳児太陽組。自分たちで場を作って友達と楽しむ時間が増えてきました。