-
X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
中之町幼稚園では、
X(旧Twitter)で園の様子を発信しています。
お知らせ
緊急情報
🌸令和7年度 新入園児募集について🌸
一斉募集申込受付は終了しましたが、まだ定員に達していませんので(3歳児、4歳児、5歳児)、随時申込受付します。
*見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。
○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。
(時間は9:00~15:00)
○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。
入園にお悩みの方は、まずはご一報を!
中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619
お知らせ
「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
お別れ会は地球組にまかせて!
2017年2月28日 19時40分 今日は5歳児宇宙組のお別れ会。何日も前から4歳児地球組が宇宙組に内緒で準備をしていました。遊戯室の飾りつけなど大変なことは3歳児太陽組にもお手伝いを頼んだりして、一生懸命でした。今日はいよいよ当日です。
デザートつくりをしました。白玉粉を丸めて準備完了。ゆでてもらうことにしました
宇宙組さんの入場。一年間交流をした仲良しの「きょうだい」の手を引いてエスコート
皆で勢揃いしたら地球組と太陽組は声をそろえて歌のプレゼントでお礼の気持ちを
地球組は鉛筆立て、太陽組はフォトフレームをプレゼント
宇宙組は園庭で使うテーブルを手作り。とても素敵なプレゼントに歓声があがりました
さて次は皆でのお弁当パーティ。またまた地球組は太陽・宇宙をご招待
手をつなぐ笑顔の幼稚園の「きょうだい」異年齢交流の成果です
全園児のお弁当パーティーは賑やか
もちろんデザートは地球組特製の白玉入りフルーツポンチです
終了後は地球組が先生たちの手伝いも得ながら最後まで片づけました、偉かった
まだ地球組は宇宙組のようにはいきませんが、宇宙組を思って会をできたことに成長を感じました。これからも人を思う温かい気持ちを大切にしてほしいと思います。(園長)