お知らせ

令和6年度学校評価結果報告.pdf
 

未就園親子の皆様へ

🌸令和8年度 運動会 未就園児競技のお知らせ🌸

申し込みは要りません。10時頃にお越しください。お待ちしています!

10月18日(土)

赤坂学園 赤坂中学校 体育館

赤坂中学校の正門からお入りください。

(赤坂通り沿いにある、赤坂小学校とつながる空中通路の下)

☆室内履きと外靴を入れる袋をお持ちください。

R7運動会ポスター

緊急情報

 公私立幼稚園・こども園、公私立保育園、小・中学校 教職員、保育士の皆様へ 

🌸港区教育委員会研究奨励園

  東京都体育健康教育推進校  研究発表会のご案内🌸

  11月14日(金)12時30分~16時40分

  申し込みの必要はありません。ご参加お待ちしています。

R7 中之町幼稚園 研究発表会 2次案内.pdf
R7 中之町幼稚園 研究発表会 2次案内.pdfの1ページ目のサムネイル

 

令和8年4月に入園をお考えの皆様へ

🌸令和8年度 新入園児募集について🌸

11月11日から、募集要項・入園申込書を港区HPからダウンロードできます。

入園申込は、電子申請でできます。

幼稚園に入園申込書を持参する場合は、事前に連絡をお願いします。

*幼稚園説明会は終了しましたが、見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話をください。

○港区立幼稚園では、サポート保育(預かり保育)を実施しています。

(教育時間終了後~17:00まで)

○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を実施しています。

(時間は9:00~15:00)

○保護者の子育ての支援、食育の一環として希望者に「配達弁当」を実施しています。

      入園をお考えの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。活動の一部を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

新学期が始まり1か月!【3歳児太陽組】

2022年5月8日 09時30分

幼稚園での生活がだんだん分かってきました。やってみようかな、という遊びも増えてきたようです。電車や車を走らせたり、ブロックやままごとをしたり、粘土や塗り絵をしたりしています。

CIMG9048 CIMG9099 CIMG9095

先生が踊るのをまねて、曲に合わせて体を動かすことも少しずつ楽しめるようになりました。

CIMG9068 CIMG9066 CIMG9070 

テラスで小型滑り台、ミニミニ砂遊び。遊ぶ場所も少しずつ広がります。

CIMG9014 CIMG9051 CIMG9045

お兄さんお姉さんたちの避難訓練の様子を見学。「僕たちも銀色のかっこいいのかぶってみたいな…」太陽組も防災ヘルメットをかぶる練習をしました。

CIMG9056 CIMG9057 

シールを貼ってこいのぼりを作りました。それぞれ個性的なうろこです。

CIMG9075 CIMG9074

カラー帽子をかぶって園庭デビュー。職員室前での砂遊びです。触って感触を楽しんだり、小さいシャベルですくったり、カップに入れたり、型押しをしたり、車を走らせたりしています。

CIMG9090 CIMG9100 CIMG9101

CIMG9102

新学期が始まり1か月!【4歳児地球組】

2022年5月8日 09時30分

園庭1番のりで独占できることが多い地球組。目の前が園庭の、地球組の特権ですね。

テーブルやゴザでお家を作ったり、砂遊びをしたり、1,2組一緒に鬼ごっこをしたりして遊んでいます。

CIMG9064 CIMG9063 CIMG9093 

CIMG9092 CIMG9009 CIMG9020

テラスでも楽しんでいます。

CIMG9021 CIMG9022

雨の日には、自分で色を塗った傘をさして、太陽組保育室までお散歩。

CIMG9008 

お城に住んでいるのはお姫様のようです。

CIMG9012 

こいのぼりは、しっぽの部分を自分のハサミで切り、セロハンテープでうろこを貼り、紙テープの吹き流しも付けました。持って園庭を走り、泳がせていました。

CIMG9076 CIMG9055

新学期が始まり1か月!【5歳児宇宙組】

2022年5月8日 09時30分

5歳児宇宙組 2階での生活にも慣れてきました。遊戯室で遊んだり、園庭に下りて虫探しをしたり、

保育室でも1組・2組入り交じって遊んだりしています。

CIMG9053 CIMG9010

檜町公園へお散歩。みんなで鬼ごっこをしたり、じゃんけん列車をしたり遊具で遊んだりしました。

外でのお弁当、気持ちよかったです。地域ボランティアの方にも付き添っていただきました。

CIMG9031 CIMG9033 CIMG9038 

CIMG9032 CIMG9036 CIMG9037

ミッドタウンのこいのぼりフェアを見に行きました。いろいろなデザインのこいのぼりを

見て楽しみました。

CIMG9084 CIMG9085

2学期も終わりです。

2021年12月28日 16時54分

2学期もおしまいです。
おうちの人の前で、歌と合奏をそれぞれ披露しました。
学年2学級での発表は久しぶりです!
  

2学期終業式
学年ごとの終業式 先生と冬休み中の約束を確認しました。元気で安全な冬休みを過ごしてください。
  
2021年、本園の教育活動にご支援ご協力をいただきありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください。

12月誕生会

2021年12月28日 16時24分

12月生まれのお友達、おめでとう!!
  
 
 

幼稚園も12月19日がお誕生日!  131歳です!
お祝いに赤坂ベルクワイアさんによるトーンチャイムコンサートです。素敵な音色でお祝いしました。