緊急情報

🌸中之町まつり🌸

6月6日(金)11:15~11:50(未就園児親子対象)

*お店は11:40に終わり、その後、中之町音頭を踊ります。

*室内履きと靴を入れる袋をお持ちください。

*お車や自転車でのご来園はご遠慮ください。



🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

新宿御苑親子遠足

2025年5月16日 16時04分

DSC03230 DSC03228 DSC03233

今日は親子遠足、新宿御苑に行きました。

学級ごとに触れ合い遊びをした後、親子でオリエンテーリングをしました。

自然と触れ合い散策しながら、カードにシールを集めました。

最後は、園長先生からキラキラシールがもらえました。

大きな木の下で、みんなでお弁当。美味しかったですね!

とっても楽しい親子遠足でした。

保護者の皆様、ありがとうございました。

歯科医講話・染め出し

2025年5月9日 16時26分

DSC03165 DSC03167 DSC03170

今日は園医の磯谷先生に来ていただき、講話と染め出しを行いました。

講話では、歯について、噛むことの大切さについて、お話いただきました。

親子で染め出しでは、歯を赤く染め出した後、歯磨きをして、磨き残しがないか確認しました。

参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

来月は歯科健診があります。また磯谷先生、よろしくお願いします。

離任式

2025年5月7日 16時21分

DSC03154 DSC03158 DSC03159

今日は離任式でした。

昨年まで、お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めてホールを飾り付け、

子どもたちが言葉と歌、手作りプレゼント(お花・ファイル)を贈りました。

久しぶりにお会いできて、うれしかったですね。

最後は一人ずつ握手をして、お別れしました。

式の後、たくさんの修了児や保護者の皆様も来ていただき、ありがとうございました。

こどもの日の会

2025年5月2日 16時07分

DSC03143 DSC03144 DSC03145

DSC03147 DSC03148 DSC03151

5月5日は「こどもの日」

今日は「こどもの日の会」を行いました。

本当は園庭で行う予定でしたが、雨のためホールに集まりました。

まずは、自分たちがつくったこいのぼりを、学年ごとに紹介しました。

5歳児宇宙組は、グループの友達と相談・協力してつくりました。

新聞紙でつくった兜もかぶっています。

園長先生から、こどもの日の由来のお話を聞きました。

会の後は、保育室で「柏餅」を食べました。

地域の松月さんが、幼稚園用に特注で小さくつくってくださいました。

おいしかったですね。

自然と触れ合って遊ぼう

2025年4月18日 16時17分

1 Inked2

3 4

プロ・ナチュラリスト佐々木洋先生をお招きして、自然と触れ合って遊びました。

園庭の「わくわく池」には、なんとアメンボ数匹がいました。空を飛んでやってくるそうです。

園庭には「かなへび」もいて、佐々木先生が捕まえて、間近で観察しました。

佐々木先生のアドバイスを受けて、粗朶を増やした園庭の「むしむしパラダイス」には、ダンゴムシがたくさんいました。オスとメスの見分け方も教わりました。なぜかメスが多かったです。

今回も、園外を散策しました。

園外にも春の野草がいっぱい。花や草をつぶして色を出し「春のパレット」♪パステルカラーに癒されました。

今回も参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

また次回、是非、ご参加ください!