緊急情報

🌸令和6年度 新入園児募集について 🌸

 募集要項・申込書は、11月10日(金)から、幼稚園、学務課(区役所7階)、総合支所区民課で配布します。港区HPからダウンロードもできます。

☆幼稚園説明会は終了しましたが、見学やお問い合わせ等、随時受け付けます。

 🌸令和5年度 入園児 引き続き募集中!!🌸

  3歳児・4歳児・5歳児ともに空きがあるため転入園可能です。入園をお考えの方や、迷っていらっしゃる方は、ぜひ一度お問い合わせください。

 また、令和5年度からは子育てサポート保育の保育時間を午後5時まで延長しています。新3歳児も早い時期からサポート保育利用が可能です。就労されている方も、ぜひご相談ください。いつでも見学が可能です。

<追加情報> 

 ○令和5年度、長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で試行実施します。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)実施をしています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

文部科学省HPに様々な遊びの事例が紹介されています。
ぜひ参考にしてみてください。


↓↓↓詳しくはこちら

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00456.html


「親子で楽しく はなまるチャレンジ!」のご紹介
全国国公立幼稚園・こども園長会では親子で一緒に楽しめる遊びを紹介しています。おうちでぜひ、遊んでみてください。

このほかにも様々な遊びがPDFで掲載されております。
↓↓↓こちらの全国国公立幼稚園・こども園長会ホームページへどうぞ♡
https://www.kokkoyo.com/research.html#5-03   
            


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

ありません

幼稚園ブログ

お母さんたちのコーラスを聞きました

2016年3月15日 21時00分

 今日はお母さんたちのコーラスを聞きました。楽しい歌とお母さんたちのきれいな歌声に聞きほれていました。2曲聞いた後子ども達からアンコールの声が・・・。指導してくださる伊藤先生からも「静かに聞けて偉い」とお褒めの言葉をいただきました。
 

宇宙組さんが来てくれた!

2016年3月13日 17時22分

 11日(金)の3歳児太陽組の誕生会は遊戯室で行いました。いつもは保育室でやっているのですが、4月からは地球組になり、毎月遊戯室で誕生会をするので少し慣れておこうと遊戯室へ。セレモニーが終わるといつもは担任の先生が出し物を見せてくれるのが・・・。そこへ4歳児地球組さんが来てくれて、その後5歳児宇宙組さんもやってきました。ぽかんとする太陽組。宇宙組さんはなんと皆の憧れの運動会で踊った「スペースロック」の扮装をしているではないですか。音楽が鳴り宇宙組が踊り始めると、自然に地球組も太陽組も踊りの輪に入っていきました。日頃の異年齢の温かな交流の成果とうれしく感動的なひと時でした。(園長)
   

お別れ会をしました

2016年3月13日 17時10分

9日(水)園児お別れ会をしました。5歳児宇宙組とのお別れを惜しんで、4歳児地球組が一生懸命準備をしました。3歳児太陽組も宇宙組が大好きでした。セレモニーの後皆で会食をしました。楽しい一日でした。(園長)
  

中学生のお兄さんお姉さんが来てくれました

2016年3月9日 17時53分

赤坂中学校の3年生が家庭科で制作した布製のサッカーボールを届けに来てくれました。子ども達は1月に遊んでもらった思い出があるお兄さんお姉さんの訪問に喜んでいました。「授業が始まるから」と帰る中学生を名残惜しそうに見送っていました。(園長)
  

暖かくなりました

2016年3月8日 15時35分

 今日は本当にいいお天気。日差しに誘われて子どもたちが外に出て遊んでいました。池のカエルの卵がいつの間にかオタマジャクシになってて皆大騒ぎ。室内でもいろいろなごっこ遊びをして楽しそうでした。進級間近になり子ども達が成長したと感じるうれしい瞬間がたくさんあります。(
園長)