緊急情報

🌸令和6年度 新入園児募集について 🌸

 募集要項・申込書は、11月10日(金)から、幼稚園、学務課(区役所7階)、総合支所区民課で配布します。港区HPからダウンロードもできます。

☆幼稚園説明会は終了しましたが、見学やお問い合わせ等、随時受け付けます。

 🌸令和5年度 入園児 引き続き募集中!!🌸

  3歳児・4歳児・5歳児ともに空きがあるため転入園可能です。入園をお考えの方や、迷っていらっしゃる方は、ぜひ一度お問い合わせください。

 また、令和5年度からは子育てサポート保育の保育時間を午後5時まで延長しています。新3歳児も早い時期からサポート保育利用が可能です。就労されている方も、ぜひご相談ください。いつでも見学が可能です。

<追加情報> 

 ○令和5年度、長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で試行実施します。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)実施をしています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

文部科学省HPに様々な遊びの事例が紹介されています。
ぜひ参考にしてみてください。


↓↓↓詳しくはこちら

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00456.html


「親子で楽しく はなまるチャレンジ!」のご紹介
全国国公立幼稚園・こども園長会では親子で一緒に楽しめる遊びを紹介しています。おうちでぜひ、遊んでみてください。

このほかにも様々な遊びがPDFで掲載されております。
↓↓↓こちらの全国国公立幼稚園・こども園長会ホームページへどうぞ♡
https://www.kokkoyo.com/research.html#5-03   
            


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

ありません

幼稚園ブログ

先週の様子③

2019年5月11日 11時59分

4.5歳児 地球組 宇宙組: 親子遠足で新宿御苑に行きました。
良すぎるくらいのいい天気☀
   
ネイチャーゲームビンゴ! 親子同士触れ合いながら様々な場所に行き、達成したらシールを貼りました。
  
お花のにおいはどんなかな?  池に何かいるかな? ハート形の葉っぱはあるかな? ツルツル、チクチクの葉っぱは・・・などなどたっぷり自然を満喫しました。
       
木陰でお弁当。気持ちよかったですね。
  

お留守番の太陽組が、今日は幼稚園で初めてのお弁当! 朝から楽しみにしていました。
予想以上に落ち着いて食べられた、と担任は驚いていました。
  

先週の様子②

2019年5月11日 11時54分

太陽組親子ピクニック: 弁当をリュックから出したり、しまったりする練習です。
おうちの人と一緒に食べてうれしそうでした。
明日からはお弁当が始まります!

     

先週の様子①

2019年5月11日 11時42分

離任式:昨年度までお世話になった先生方に久しぶりに会えました。
園児からはファイルやメッセージをプレゼント。
     
最後に「元気でね!」のハイタッチ。 本当にお世話になりました。
   

太陽組は少しずつ行動範囲を拡大中。滑り台をしたり、ジャンプしたり…順番も守れるよ!
  

4月の園生活の様子

2019年4月27日 14時20分

新しい環境に少しずつ慣れつつあります。
             
5歳児宇宙組は檜町公園で元気いっぱい!
     
3歳児太陽組は行動範囲が広がっています。
   
4歳児地球組は、スナップエンドウを収穫して食べました。
   

初めての誕生会 4月生まれのお友達 おめでとう!
   

こどもの日の会: 雨天のため遊戯室で行いました。みんなで由来をきき、歌を歌って柏餅をいただきました。太陽組はおうちの人と一緒に食べました。
  
元気な子どもに育ちますように!!
  
10連休、楽しくお過ごしください。次に会うのは「令和」ですね。

平成31年度が始まりました。

2019年4月9日 19時42分

平成31年度1学期始業式
  新しい学級、新しい保育室・・・ドキドキワクワク
  1年間よろしくお願いいたします。
 


明日は、新しいお友達がたくさん入園してきます。よろしくね!