-
X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
中之町幼稚園では、
X(旧Twitter)で園の様子を発信しています。
お知らせ
緊急情報
🌸令和7年度 新入園児募集について🌸
一斉募集申込受付は終了しましたが、まだ定員に達していませんので(3歳児、4歳児、5歳児)、随時申込受付します。
*見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。
○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。
(時間は9:00~15:00)
○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。
入園にお悩みの方は、まずはご一報を!
中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619
お知らせ
「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
今週の様子
2019年12月6日 14時20分発表会が終わり・・・
おや?キャストを交替したり、違う学年の劇をやらせてもらったりしています。
年長組は、楽しかったことを絵に描きました。
年長がツリーを飾りました。 年少さんが真似して外にツリーの絵を飾りました。
日が当たるとあったかいのですが、日陰になると寒くなるね!
でも元気よく遊んでいます。
さくらちゃんの葉っぱも、色づいています。
木曜日 空いっぱいのうろこ雲がどんどん流れていきました。
生活発表会
2019年11月30日 16時39分今日は、生活発表会でした。 大勢のお客様を前に、とてもドキドキしたようです。
太陽2組
太陽1組
地球1組
地球2組
宇宙1組
宇宙2組
来賓、保護者の皆様にたくさんの拍手をいただき、子どもたちもとてもうれしそうでした。
窮屈な会場でご不便をおかけしましたが、優先席の交代などご協力いただき、ありがとうございました。
今週末は生活発表会です
2019年11月26日 19時11分3歳児 太陽組誕生会 4歳おめでとう!!
火曜日:今日は太陽組の劇を他の学級のみんなが見に来てくれました。
ちょっぴり緊張!
それぞれの学級で衣装を着けて記念撮影 本番をお楽しみに!
今週の様子
2019年11月20日 16時07分月曜日:11月生まれの誕生会 おめでとう!
今月のお楽しみは・・・地域のフラダンスサークルのお母さま方が、フラダンスでお祝いをしてくださいました。 アロ~ハ~!!
太陽組 滑り台デビュー 怖がらずに滑る子が増えてきました。
生活発表会の劇の役決めや動きを子どもたちと確認中
年長組が年中組をご招待 何の劇をしてくれるのかな?
使う道具やお面も作らなくっちゃ!
風が冷たくなってきましたが、戸外でも元気に遊んでいます。
先週の様子
2019年11月16日 15時31分室内でも園庭でも様々なごっこ遊びが展開されています。
年中地球組は、なりきって動くのが大好きです。
年少太陽組は、遊戯室でなにをしてきたのかな?階段の昇り降りも上手に並んでできるようになってきました。
年長宇宙組は、運動能力測定。赤坂小校庭で25m走を計りました。 がんばれー!