緊急情報

🌸令和8年度 新入園児幼稚園説明会について🌸

  9月26日(金)10時~ 中之町幼稚園ホール

  ★予約は必要ありません。お子さんを連れていらしても大丈夫です。

   ★室内履きと外靴を入れる袋をお持ちください。

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

先週から今週の様子

2020年1月21日 11時54分

友達と、かるたや絵合わせカードをしています。
  

崎山先生によるお話会 雪だるまさん…かと思ったら…⁈
それぞれの学年で、絵本や手遊び、素話、パネルシアター等を楽しみました。

     

鏡開き:宇宙組が一人ずつ、木づちで鏡餅をたたき、無病息災を祈りました。
   

1月生まれの誕生会。おめでとう!! お楽しみは地球組の歌です。
   

地球組:保育参観 おうちの人と一緒にお正月あそびを楽しみました。
   

    

本日の様子

2020年1月10日 19時16分

今週の様子 
何か一生懸命作っています。   
 
ドッジボールが楽しくなってきました。
日の当たる時間は暖かいです。

  
  
かるたやろうよ!
  
地球組:ドーン!じゃんけんぽん!! 
   

あけましておめでとうございます

2020年1月8日 17時37分

令和2年が始まりましたね。
始業式 幼稚園は3学期が始まりました

  
始業式の後、お囃子とともに登場してきたのは・・・
獅子舞です! いろいろな動きをして面白いね。

   
当然ながら怖がる子どもたちもいました。段々前の席が空いていく~!!
      

なぁんだ、人が入ってたんだね。最後に一人ずつ頭をパクパク。(あくまでもやりたい人だけです。)
      
邪気を食べてもらいました。今年1年、健康に安全に過ごせますように❣
3学期もよろしくお願いいたします。

2学期が終わりました。

2019年12月25日 18時33分

今週の遊びの様子
            

もうすぐ冬休み 遊具をきれいに洗いました。
 
きれいにきれいに・・・磨きましょう。おうちでも大掃除を手伝えますね。
  

2学期終業式 先生たちと3つのお約束
1つ目:早寝早起き朝ごはん 2つ目:お手伝いをしよう 3つ目:挨拶をしよう
   

保育室に戻ると、なにやら白い袋が・・・プレゼントが入っていました!!家庭でたくさん遊んでね。
     
2学期、大変お世話になりました。
冬休み元気で過ごしてください。
よいお年をお迎えください❣ 来年はねずみ年❕

今週の様子

2019年12月20日 18時05分

個人持ちのコマ 回るかな?
   
リースの飾りつけをしたり、ツリーを作ったりしています。
 

12月19日は中之町幼稚園の開園記念日 昔の幼稚園の様子を教えてもらいました。
 
129本目のろうそくを立てました。おめでとう!!
 
  
幼稚園におめでとうのメッセージを書いてくれました。


ミニコンサート 歌や合奏を保護者の皆様の前で発表 緊張しました!
   

2学期もあと3日…みんな元気に来てね!