緊急情報

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 一斉募集申込受付は終了しましたが、まだ定員に達していませんので(3歳児、4歳児、5歳児)、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

新宿御苑親子遠足

2023年5月19日 16時46分

全学年で新宿御苑に親子遠足に行きました。

親子でオリエンテーリングをした後、各学年ごとに触れ合い遊びやゲームをして楽しい時間を過ごしました。

みんなでお弁当も食べました。

楽しい親子遠足でしたね。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

1 2   3

4   5

年長になって2か月

2023年5月19日 14時57分

<5歳児 宇宙組>

年長となって2か月。憧れの2階での生活は、眺めもよく、ホール

でも遊べて楽しいです。3歳児のお世話をしたり、誕生会で司会を

したり、年長組として張り切っています。

IMG_5463   IMG_5650   IMG_5492

IMG_5406   IMG_5469   IMG_5872

IMG_5914   IMG_5705   IMG_5821

進級してもうすぐ2か月

2023年5月19日 14時38分

<4歳児 地球組>

2学級が1学級となり、新入の友達も加わり27人の大所帯となった

地球組。隣の空き保育室を使ったり、中学校の校庭に行ったり、

ボルダリングをしたりして元気いっぱい遊んでいます。

ハサミやセロハンテープを使って製作したり、積み木で場を作って

ごっこ遊びしたりすることが大好きです。

IMG_5351   IMG_5784   IMG_5824

IMG_5771   IMG_5729   IMG_5901

IMG_5850   IMG_5937   IMG_5680

入園してもうすぐ2か月

2023年5月19日 14時04分

<3歳児 太陽組>

初めはおうちの人と離れることが寂しかったようですが、徐々に安心できる場や

遊具が見つかってきました。連休明けからお弁当も始まり、保育時間も長くなって

きました。これからも、いろいろな遊びを楽しみましょう。

IMG_5356  IMG_5427  IMG_5569

IMG_5758  IMG_5767  IMG_5842

IMG_5752  IMG_5931  IMG_5932

令和5年度が始まりました

2023年4月10日 17時06分

4月7日 令和5年度 1学期始業式 進級おめでとう!

IMG_E5328 IMG_5333 

憧れの2階の保育室になった新宇宙組。2階からの眺めを確認したり、新しい学級になった友達とよろしくねのご挨拶!

IMG_5331    IMG_5344  

門から一番遠くになった新地球組。2学級が1学級になり、友達いっぱい!! 隣の部屋も使って自分の場を確保です。

 IMG_5329   IMG_5330

4月10日 第131回入園式:新しく幼稚園の仲間になったお友達、入園おめでとう💛これからたくさん遊びましょう!

IMG_5335   IMG_5340   IMG_E5341

今年度も本園の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。