緊急情報

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 募集要項配布:11月11日(月)から *区HPからダウンロードできます。

 配布時間:幼稚園 9時30分から16時30分まで

      学務課・各総合支所 9時30分から17時まで

 入園申込:11月11日(月)から11月22日(金) *電子申請もできます。8時30分から17時まで

 受付時間:幼稚園 14時30分から16時30分まで *事前連絡お願いします。

      学務課 8時30分から17時まで

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

  終了しました幼稚園説明会の資料もお渡しします。

🌸幼稚園公開について 🌸

  11月30日(土)9:00~10:20

  ☆前日の作品展や親子活動の様子をご覧いただけます。是非お越しください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

きょうは2組の登園日

2020年6月4日 16時55分

太陽2組:少しママが恋しくなる時間もありますが、少しでも何かにかかわって遊んでいます。名前を呼ばれて、帽子とリュックを取りに行けました!
   

地球2組:昆虫に興味津々。園庭でのごっこ遊びが大好きな地球2組です。
      

宇宙2組:隣の組で思い切り中型積み木を広げて場が作れるね。
   
久しぶりの砂場で山を作ったよ!
 

朝のうちに固定遊具と砂場の消毒。子どもたちが帰った後は砂場の道具も先生たちが洗います。
  

きょうは1組の日

2020年6月3日 14時23分

太陽1組:みんな何かしら楽しむことを見つけて遊んでいました。
泣き声がたくさん響くのかと思いきや、隣の保育室も使ってのびのびと遊びました。

   
こんなに上手に座って紙芝居を見ることができたんですよ!!


地球1組:園庭が目の前でうれしいね。おままごとでも前の人とはくっつきません。幼児なりに意識しています。
  

宇宙1組:2階から見る景色は少し違うね。2組を使って積み木を広げてみました。ペットボトルでジョウロを作りました。
     

幼児が帰ったあと、使った遊具は、先生たちが消毒しています。
   
明日は2組さん、待ってまーす!!

第128回入園式

2020年6月2日 19時19分

2か月延期になった入園式。本日、開催できました。


本日は密を避けるため、3回に分けて実施です。まずは4歳児地球組の入園式。おめでとう!
 

2回目は3歳児太陽1組入園式。おめでとう!
  

3回目は3歳児太陽2組入園式。おめでとう!
 

明日は1組の登園日です。元気に来てくださいね。

幼稚園再開です!!

2020年6月1日 17時43分

長い休園後、久しぶりに子どもたちに会えました。全員がマスク着用のご協力をくださり、感謝いたします。始業式では、なぜマスクをするとよいのか、手洗いがなぜ大切なのかを話しました。ウィルスのことをどの程度理解しているかは、個人差があるとは思いますが、今までと同じではないな、ということはどの幼児も感じているようです。感染を防ぎつつ、遊びを楽しめるように、教育活動を進めていきたいと思います。

1学期始業式
5歳児宇宙組:間隔を空けて座り、きちんとお話が聞けました。
みんな少々緊張気味。2階での生活が楽しみですね。
   

先生たちも自己紹介。どうぞよろしくお願いします。
   
地球組の始業式の前に、すべての椅子を消毒です。
 

4歳児地球組:新しい名札がとても誇らしげです。今日はちょっぴりおすまし顔。
  
明日は新しいお友達の入園式です。

来週から待ってますね!!

2020年5月29日 16時25分

いよいよ来週、6月1日から幼稚園が再開します。
みんなを受け入れる準備はOKです。
   

園内のいたるところが春から初夏へ変身です

   
始業式もソーシャルディスタンス
 
元気な顔に会えるのを楽しみにしています!


◆お知らせ 正門横の大きなイチョウの木が伐採されました。少しずつ切ってはクレーンで持ち上げて運び、どんどんなくなっていきました。