-
X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
中之町幼稚園では、
X(旧Twitter)で園の様子を発信しています。
お知らせ
緊急情報
🌸令和7年度 新入園児募集について🌸
一斉募集申込受付は終了しましたが、まだ定員に達していませんので(3歳児、4歳児、5歳児)、随時申込受付します。
*見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。
○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。
(時間は9:00~15:00)
○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。
入園にお悩みの方は、まずはご一報を!
中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619
お知らせ
「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
鏡開き
2019年1月15日 15時21分餅つきの時に作っていただいた鏡餅。
代表で年長児が鏡開きをしました。かたくてなかなか割れません・・・
みんなでおしるこをいただきました。
いちにちどうぶつむら
2019年1月15日 14時27分先週金曜日、いちにちどうぶつむらの様子です。
ハムスターを手に乗せたり、ポニーに乗ったり…
ヤギやヒツジに餌をやったり、モルモットやウサギを抱いて触ったり…
PTAバザーの収益金を活用させていただき、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました!
ご協力、ありがとうございました。
いちにちどうぶつむら
2019年1月11日 13時47分
わたし、ブタのメイ。 今日は中之町幼稚園に行ったわ!
写真は後日アップします!
あけましておめでとうございます
2019年1月8日 17時27分3学期 始業式:2学期末の終業式の約束をしっかり覚えていました。
平成31年が始まりました。1年、健康に過ごしましょう!
年長宇宙組作の素敵な十二支が並んでいます。今年は亥年!
今年もよろしくお願いいたします。
2学期 終業式
2018年12月25日 14時15分今日で2学期は終わりです。たくさん遊んだ砂場の遊具をきれいに洗いました。
保育室もきれいに大掃除!
園庭、さくらちゃんの枝にサンタの帽子が引っかかってる~!
サンタさんのおとしもの?! 園児は大騒ぎ。
終業式 各学年の先生から約束を一つずつ。3つの約束、覚えてるかな?
終業式終了後、遠くから何やらシャンシャン・・・と鈴の音が!
保育室に戻ると、袋に入ったプレゼントが!! 「サンタさん、ありがとう!」と空に向かって叫ぶ子どもたちでした。
一人ずつプレゼントをもらい、大満足です。
明日から冬休みです。 病気や安全に留意し、元気で楽しい冬休みをお過ごしください。
1年間、ご支援・ご協力ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。 新年は8日にお会いしましょう。