緊急情報

🌸令和8年度 新入園児幼稚園説明会について🌸

  9月26日(金)10時~ 中之町幼稚園ホール

  ★予約は必要ありません。お子さんを連れていらしても大丈夫です。

   ★室内履きと外靴を入れる袋をお持ちください。

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

先週のピクニック

2018年11月5日 18時05分

年少太陽組は年長宇宙組のお兄さんお姉さんと一緒に檜町公園へピクニック。
太陽組は初めて子どもたちだけで園外で弁当を食べました。
        

シートの始末や荷物の整理等、年長さんが優しく手伝ってくれました。頼りになる先輩です❤
  

10月誕生会

2018年10月30日 19時41分

10月生まれのお友達 おめでとう!
    

年長宇宙組は、赤坂小学校1・2年生の秋祭りに招待されました。
      

木の実を使った楽しい遊びを体験させてもらいました。
     
オナモミを使ったダーツも楽しかったです。
 
たくさんの刺激を受けてきました。自分たちもドングリを拾いに行きたくなりました。

ふれあいアート

2018年10月29日 19時16分

年長宇宙組  美術家 中津川 浩章さんをお招きし、ワークショップを行いました。
大きな紙に、絵の具でのびのびと描きました。
初めは、線を描いて・・・
       
様々な色で思いのままにのびのびと…!
           
足も体も絵の具だらけになりました。なかなかできない体験ができました。ご協力ありがとうございました。

先週の様子

2018年10月29日 13時28分

年中地球組は、徒歩で青葉公園へ遠足でした。
約30分ほどかけて公園に到着!
   
さあ、何して遊ぼうかな? トンボを捕まえた幼児も!  キャンプごっこや野球ごっこ、木登りも楽しみました。
        
お弁当を食べて、ひと遊びしてから帰路へ。南青山保育園でお手洗いをお借りしました。
   

がんばって歩きました。門では「おかえり~!」と他学年がお出迎え。
 

のんびり、ゆったり!!

2018年10月24日 16時49分

地球組には、1組2組ともにおばけやしきができました!
       
運動会の余韻を味わっています。
   

年長さんにバルーンを教わりました。一緒に山や、UFO,かくれんぼもできました。
バルーンの中は「きれいだった」そうです。
          
年少組は年中組のオバケのダンスを繰り返しています。担任より詳しく覚えています。