緊急情報

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

久しぶりの芝生開放

2018年9月18日 18時43分

よ~いどん!」 久しぶりに芝生広場で走り回れました。
      

年長組:サンサン赤坂訪問。  デイサービスにいらしているおじいちゃま・おばあちゃまに歌と手作りしおりのプレゼント。 そのあとお話したり、ゲームをしたりしました。
   
初めは、お互い少し緊張気味でしたが、後半は徐々に笑顔が増えました。
いつまでも元気でいてください!

先週の様子

2018年9月15日 15時56分

親子で手話について教わりました。歌詞を手話で表したり、あいさつや物の名前の表し方を覚えたりしました。
    

年長組: 運動会に向けて、中学校校庭のトラックを走ることに慣れていきます。
  
年中組: みんなで何になって踊っているのかな?
   
年少組: 先生を目指して走ったり、きょうだいペアのお兄さん・お姉さん目指して走ったりすることを楽しんでいます。
      

遊びの様子: いつもの園生活のリズムを取り戻してきました。ネコちゃんやアイドルがたくさんいます。園庭では、ドッジボールや色水遊びも盛んです。
      

またまた夏の日差しでした

2018年9月5日 18時33分

年長組は、2回目の赤坂中プールです。深いところでも泳いでみました!
       
年中・年少組も徐々に園生活のリズムを取り戻しています。
  

2学期が始まりました!

2018年9月3日 13時59分

2学期がスタートです。幼稚園に活気が戻ってきました。
年長組
     
アンズジュースを作りました。  おいしくなあれ!

年中組:保育室でのんびり!夏季保育で作ったスライムもあるよ。
     


年少組:ゆっくりリズムを取り戻して行こう!
     
2学期もよろしくお願いいたします。

元気に過ごしていますか?

2018年8月2日 11時46分

毎日、猛暑が続いています。
みなさま元気に過ごしていらっしゃいますか?
幼稚園の園庭(日陰)は、なんと43℃になりました!!絵文字:晴れ

9月に元気に会いましょう。