緊急情報

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

本日の様子

2018年6月7日 18時35分

年少組 誕生会    おめでとう!
 
赤坂中の運動会のリハーサルを見に行きました。お兄さんお姉さんがんばれー!!
     

     
年中組のお店も準備が進んでいます。年少組がお客さんです
 

ヤゴ 捕まえられたかな?

2018年6月5日 13時14分

年長組:昨日は赤坂中の掃除前のプールで、生き物救出作戦!
 
    
    
     

アメンボは動きが速く、つかめえるのに苦労しました。
 
 ヤゴらしきものは見つかりませんでしたが、オタマジャクシを捕まえました。

最近の様子

2018年5月30日 17時10分

園庭がにぎやかです。 年少組には刺激がいっぱい!
       
年中組は、なにやら相談中。
 
年長組は泥団子を光らせようと毎日続けています。

親子で交通安全教室。手を挙げてわたりましょう!
  

地下鉄博物館へ行きました

2018年5月18日 19時17分

渋滞の影響で予定より時間がかかりました。バスを降りて少し歩いて博物館へ。
  
昔の車両やメトロパノラマを見学
      
年長組は自分で作ったノートでスタンプラリー
 
ホールで食事の後は自由行動。運転シミュレーターやパソコンでの地下鉄クイズをしたりしました
        
帰りは夢の中・・・

今週の様子

2018年5月17日 16時28分

みんな、遊ぶのが楽しくなってきたようです。
        
年長組は光る泥だんごに挑戦中
 
裸足になって芝生でリレーをしたり、競走したりしました。