緊急情報

🌸令和8年度 新入園児幼稚園説明会について🌸

  9月26日(金)10時~ 中之町幼稚園ホール

  ★予約は必要ありません。お子さんを連れていらしても大丈夫です。

   ★室内履きと外靴を入れる袋をお持ちください。

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 3歳児は定員に達しましたが、4歳児、5歳児はまだ定員に達していませんので、随時申込受付します。

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

「とうきょうすくわくプログラム」令和6年度活動報告

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

10 中之町【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pptx

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

つかの間の晴れ間

2019年7月18日 16時32分

水曜日 久しぶりに戸外で遊べました。
    
もうすぐ1学期も終わり。砂場の道具を洗ったり、ままごとのスカートやエプロンを洗濯したりしました。
    

年長宇宙組:久しぶりのプール  水は…冷たい!!

  

最近の様子

2019年7月17日 11時56分

栄養・はしの指導(宇宙組親子):赤坂中学校栄養士 山下先生から箸の持ち方や栄養素のことについて教わりました。
   
お日様が恋しいです!
   
太陽組 枝豆を食べました。新鮮でおいしい!!
    
宇宙組 赤坂小体育館で折り返しリレーをしてきました。バトンパスも大事だね。
    
7月生まれ 4歳になったお友達 おめでとう絵文字:キラキラ
 

本日の様子

2019年7月10日 19時12分

カエル出現。


気温が低く、なかなかプールに入れません! 園庭で様々な水遊びをしています
         
地球組:プランターで育てたナスとオクラのみそ汁を食べました。おいしかったです。
 

年長組:小学校のプールに行きました。

2019年7月10日 13時02分

赤坂小学校のプールは広いね~!
深さは75センチほどです。 後半は泳ぐコースと遊びコースに分かれました。

                楽しかった!と年長さんは大満足でした。

先週の様子

2019年7月8日 18時21分

ささのはさ~らさら~♪
おうちの人と一緒に笹飾りを付けました。お願い事叶うといいですね。
      

七夕誕生会 7月生まれのお友達 おめでとう!
   
後半は、太陽組も参加して「七夕の会」
 
各学年の七夕飾りの紹介。
   
先生たちによる七夕の由来の劇を見ました。