緊急情報

🌸令和7年度 新入園児募集について🌸

 募集要項配布:11月11日(月)から *区HPからダウンロードできます。

 配布時間:幼稚園 9時30分から16時30分まで

      学務課・各総合支所 9時30分から17時まで

 入園申込:11月11日(月)から11月22日(金) *電子申請もできます。8時30分から17時まで

 受付時間:幼稚園 14時30分から16時30分まで *事前連絡お願いします。

      学務課 8時30分から17時まで

 *見学希望や質問などがありましたら、お気軽にお電話ください。

  終了しました幼稚園説明会の資料もお渡しします。

🌸幼稚園公開について 🌸

  11月30日(土)9:00~10:20

  ☆前日の作品展や親子活動の様子をご覧いただけます。是非お越しください。

 ○長期休業中(夏季‣冬季)のサポート保育を本園で実施しています。

                    (時間は9:00~15:00)

 ○保護者の子育ての支援、食育の一環として「配達弁当」(希望者のみ利用)を実施しています。

      入園にお悩みの方は、まずはご一報を!

     中之町幼稚園 ☎ 03-3405-7619

お知らせ

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

今日はいよいよ前日祭

2017年6月14日 20時40分

 まちにまった中之町まつり。今日は前日祭でした。

法被で全園児勢揃い。
赤坂中学校の体育館を貸していただきました。

係のお母さんたち今日までご準備ありがとうございました。
感謝の気持ちを伝えます。
子ども達も頑張りました。保護者の皆さんも惜しみない協力をしてくださいました。

4歳児地球組もおみこしわっしょい。

3歳児太陽組も頑張りました。

5歳児宇宙組は昨日の練習の成果で余裕がありました。

宇宙組は一番長い距離を担ぎ拍手をたくさん浴びました。

最後は中之町音頭

保護者の皆さんも一緒に踊りました。

明日はいよいよまつり当日です。お天気になりますように。(園長)

お神輿の練習

2017年6月14日 20時34分

 明日は中之町まつりの前日祭でお神輿を担ぎます。5歳児宇宙組は明日に備えて一階の廊下で練習を始めました。

4歳児地球組も廊下で座って応援
宇宙さんすごいなあと憧れのまなざし

廊下にわっしょいわっしょいの声が響き渡ります

3歳児太陽組もお部屋の前で熱烈応援
うちゅうさんがんばって~。

短い時間でしたが、一階の廊下に全園児が集まり、わっしょiわっしょいと掛け声をかけ、その中を5歳児がお神輿を担ぐ姿。なんだかじーんとしてしまいました。これも異年齢交流の一つの姿です。(園長)

お兄さんお姉さん頑張って!

2017年6月10日 10時12分

少し前になりますが、6月3日に赤坂中学校の運動会がありました。前日の練習風景を5歳児宇宙組が見に行きました。

 
中学校のお兄さんお姉さんの姿を見つめる子ども達。
赤坂中学校とは日頃校舎も隣接し、触れ合う機会も多いので、憧れの気持ちをもってほしいと思います。

赤坂アカデミーとして赤坂小学校・赤坂中学校と連携を深めながら園の教育を進めていきます。(園長)

4歳児地球組もお店屋さんごっこ

2017年6月9日 20時10分

 中之町まつりにむけた園内のムードを受けて地球組もお店ごっこを始めました。


招待を受けてチケットをもって意気揚々とやってきた3歳児太陽組

ホットドッグに

ポテト。
アツアツのを作るからと地球組さんは調理中。太陽組はちゃんと待っていました。
チケットは繰り返し使えるそうです。

15日には中之町まつりがあります。まつりのその日だけに向けてもくもくと準備をするのではなく、作る過程もすべてが遊び。遊びながらでわくわくした気持ちをもってまつりに臨んでほしいです。(園長)

宇宙組が遊戯室におまつりの出し物を設置し始めました

2017年6月8日 16時18分

 中之町祭りに向けて5歳児宇宙組が遊戯室に出し物を設置し始めました。



この角度でボールが転がるかな?と真剣に試行錯誤

ゲームボックスがずれないようにもくもくとねじで止めて

海に見立ててビニールシートを貼ってだんだんイメージに近づいてきました

設計図を見ながら時々進み具合の確認を

廊下の提灯がお祭りムードを盛り上げています

お祭りに向かう過程で様々なことを学んでいる子ども達。きちんと見取っていきたです。
(園長)