幼稚園ブログ

生活発表会の余韻を楽しむ子ども達

2017年12月12日 12時23分

 土曜日に終わった生活発表会余韻を楽しむ子ども達の姿が見られました



3歳児太陽組は5歳児宇宙組の衣装を借りて自分のなりたい役を次々体験していました

ずっと憧れていた役があった子はお気に入りの衣装を着てにっこり

大道具まで借りて



宇宙組の前の衣装置場は4歳児地球組と3歳児太陽組でごったがえしていました

ピノキオの人形の踊りのシーンを再現しようとした地球組
いざ踊ろうと思ったら踊り方がちょっとわからない

すると宇宙組の子たちがやってきて

踊り方を伝授していました

行事終わった後このように子ども達が再現して遊ぶのは、その行事が子ども達にとって楽しかったかのバロメーターになります。子ども達の姿に嬉しくなった一日でした。(園長)

生活発表会

2017年12月9日 18時05分

 今日は生活発表会でした。


3歳児太陽1組「もりのカレーのいいにおい」

3歳児太陽2組「おべんとうバス」

4歳児地球1組「ワニーさんのおまけつきレストラン」

4歳児地球2組「くすのきだんち」

5歳児宇宙1組「おやゆびひめ」

5歳児宇宙2組「ピノキオ」

  たくさんの保護者の皆さん、来賓の皆さんがお越しくださいました。
温かいまなざしで子ども達を見てくださって、満員の遊戯室でゆずい合って参観をしてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいでした。
生活発表会を通して得たものが、子ども達一人ひとりの成長につながることと思い嬉しい一日でした。(園長)

明日は生活発表会

2017年12月8日 19時36分

 いよいよ明日は生活発表会です


今日も4歳児地球組と5歳児宇宙組は最後の練習をしていました
明日はお家の人が来ると楽しみにしながら
今日は練習がない3歳児太陽組ですが、朝からお兄さんお姉さんの劇を見ようと待機中

続々と詰めかけるお客様
昨日の幼児鑑賞日に見た劇が楽しかったので今日もと皆集まってきています

結局昨日と変わらないほどの子ども達を前に最後の練習をする5歳児宇宙組
宇宙組の劇は特に大人気です
 
劇で使うご馳走もきれいに整えてありました

そして・・・


お部屋に戻ると太陽1組の子ども達が宇宙組の「おやゆびひめ」の真似をして遊び始めました
担任の先生はすばやく援助をし、お面などの制作を手伝いました
つばめやおやゆびひめ太陽組版の登場!

おやゆびひめが、倒れたつばめさんをやさしく介抱しています
宇宙さんの劇をそっくりに真似をしていて びっくり

その後つばめは人気沸騰でどんどん増えて10羽くらいになり廊下を乱舞していました


異年齢の交流を続けてきたので、大きい子に対する憧れの気持ちをもちながら育ってきた太陽組。憧れの気持ちがこんな楽しい活動につながるなんてと嬉しかったです。

明日は、それぞれのクラスの子ども達が楽しく主体的に劇に取り組めるようにと願っています。(園長)

クリスマスツリー

2017年12月8日 18時33分

 玄関のところにある大きなクリスマスツリーの飾りつけをしました


5歳児宇宙組の子ども達が飾り付けをしました

宇宙組から飾り付けをしたことを聞いた3歳児太陽組4歳児地球組が早速見に来ました
大きなツリーに興味津々
 
小さなツリーも


近隣の紅葉した葉が散り始め、ツリーが飾られ、子ども達なりに季節が移っていくことを感じてほしいと思います。(園長)

生活発表会幼児鑑賞日

2017年12月7日 20時19分

 9日に行われる生活発表会のリハーサルを兼ねた幼児鑑賞日。子ども同士劇を見合いました。


遊戯室に全員集合
日ごろお互いの劇を気軽に見合っていますが、全部の劇を一度に見られるのは今日だけ
皆わくわくしていました
 
3歳児太陽1組「もりのカレーのいいにおい」
たくさんの人が見ているのにいつもと変わらずのびのびとそれぞれの役になりきっていました
 
3歳児太陽2組「おべんとうバス」
動物たちの持ってくるおかずでバスは満員
自分達のバスを嬉しそうに眺める子ども達

出番を待つ4歳児地球1組
緊張していますが楽しそうです
 
4歳児地球1組「ワニーさんのおまけつきレストラン」
子ども達同士の楽しいやりとりが聞かれました
 
4歳児地球2組「くすのきだんち」
団地に引っ越してくる動物のために荷物を皆で運ぶ子ども達

時間が長くなって少し疲れてきた子ども達
でも3歳児太陽組も「ぜんぶみる~」と言って譲りません
副園長先生が手遊びでリラックスさせてくれました
主事の山澤さんも大道具の出し入れを手伝ってくれます
 
5歳児宇宙1組「おやゆびひめ」
大道具の出し入れも自分達でします
 
5歳児宇宙2組「ピノキオ」
宇宙組は自分達で作り上げた劇という気持ちも強く誇らしげに演じていました

いよいよ明後日は生活発表会です。たくさんの方に見ていただきます。
当日までの過程をとても大切にし、子ども達と先生が一緒に作り上げた劇です。
子ども達の演技する姿からそれを感じていただけたらと願っています。(園長)

地域防災訓練(いも煮会)に参加して

2017年12月2日 15時13分

 今日は赤坂中学校で地域防災訓練がありました。
地区委員会、赤坂警察署、赤坂消防署、PTAなど地域の皆さんのご協力で行う大規模な訓練です。
赤坂中学校の生徒たちはいも煮調理にも参加し、赤坂小学校、中之町幼稚園3校の子ども達がかかわりました。

まず幼稚園で避難訓練

毎月やっている避難訓練
回を重ねるごとに上手になってきました

もうすぐお家の人来るからね
赤坂中学校に行こうね
 
お家の人と一緒に赤坂中学校の生徒と地域の方たちが作ってくださったイモ煮とご飯をいただきました

とてもおいしかったです
朝から頑張ってくれた中学生に「ありがとう」とお礼を言いました

中学生が丁寧にお椀にいも煮をつけてくれます

その後様々な体験もしました
消防車に乗ったり

白バイに乗ったり

起震車で地震の体験をしたり

消火器体験や

放水体験も

アカサカメンも来てくれました

子ども達は楽しみながら防災に対する知識を得たり、地域の人に守られていることへの感謝をもつ機会になりました(園長)

サポート保育でヒップホップ体操

2017年11月30日 18時44分

 今日はサポート保育にヒップホップ体操の上田悦子先生を迎えて楽しく過ごしました

 
ヨガを取り入れたポーズを楽しんだり
 
タオルを使った楽しいダンス

サポート保育ではクラスの枠を超えて3歳児から5歳児までの希望者をお預かりしています。家庭的な雰囲気で遊んだりお昼寝をしたりおやつを食べたりして過ごしますが、不定期でこのような機会も設けています。上田先生楽しい時間をありがとうございました。(園長)

今日の劇遊び

2017年11月30日 18時36分

 今日も劇遊びは続きます。生活発表会が近づいてきたので、本番で演じる遊戯室を使い、クラスごとに劇遊びをしています。
 
4歳児地球2組です
 
3歳児太陽2組です
 
3歳児太陽1組です
 
5歳児宇宙2組です
 
5歳児宇宙1組です

4歳児地球1組は今日は保育室で劇遊びをしました
来週遊戯室での様子をお伝えします
徐々に衣装や大道具ができてきました
先生たちが下準備をしますが、子ども達の手が入り、自分達で作ったという実感がもてるようにしています。(園長)

紅葉散歩3

2017年11月30日 18時29分

 3歳児太陽組深まりゆく秋を満喫しました


檜町公園真っ赤です

頭上は真っ赤ですが子ども達の関心はもっぱら足元
「まっかな葉っぱがおちてる~」とせっせと拾っていました

今年の紅葉は本当にきれい

葉っぱを集めて

たきびごっこをしたり

おばけだぞ~
太陽組が大好きなプラタナスの葉のお面

持ち帰った葉っぱはビニールプールに入れてお風呂

太陽組は檜町公園にこのところよく行っています。日々変わる景色は子ども達の楽しい遊びだけでなく心の栄養にもなっています。(園長)

本日の劇遊び(宇宙組編)

2017年11月29日 20時23分

 生活発表会にむけて本日は5歳児宇宙組の取り組みを紹介します



今日は1組も2組も衣装など身に着けるものを作りました
自分達が今まで経験してきた政策の知識や技術を活かしながら作ります
劇遊びは演じるだけでなく制作などを含めて3年間の園生活で得たものの集大成でもあります

今日は本番の配役決めの日でもありました
今まで色々な役を交替してきましたが今日から同じ役で取り組みます
皆真剣に話し合いました


そして遊戯室で演じてみました
まだ衣装などはつけないで

なりきっています

友達の演技も良く見ています

まだセリフが出てこなかったり
動きが自信なかったりもしますが

道具の出し入れも自分達で

まだまだお客さんに見せられるまでには時間がかかりそう
でも楽しそうです

生活発表会の日は決まっているので担任はハラハラドキドキですが
子ども達の頑張る気持ちや楽しい気持ちを大切にして進めていきたいです。(園長)

劇あそびって楽しいな

2017年11月28日 12時51分

 12月9日の生活発表会に向けて3歳児太陽組もクラスで楽しみ始めました
太陽組はまだ劇というよりなりきって楽しむ劇遊びを目指してます
今日は色々なものになって遊んだり、簡単な劇遊びをクラスでやっていました
 
太陽1組です
色々な動物になりきって

それぞれが自由に

顔までなりきって

太陽2組は劇遊びを楽しんでました

簡単な道具があって先生の誘導があれば
簡単な劇遊びを楽しむことができます

うまくできるとかできないではなく、どんな風に演じてもよいと思えるようにしていきたいと思っています。自分を表現することの楽しさを心から味わってほしいと願って(園長)

紅葉散歩2

2017年11月25日 15時46分

 今日も3歳児太陽組は紅葉散歩

銀杏の黄色が鮮やかです
  
このところ太陽組のブーム プラタナスの葉っぱの「おばけだぞ~」

こちらはたき火ごっこ
「おいしいおイモ焼けますよ~」


その後、「おばけだぞ~」とやってきた子たちがたき火に侵入
たき火は葉っぱのお風呂のようになりました

園外の自然に触れると、子ども達は嬉しくて様々な発想を楽しみ始めます。
その姿に寄り添いながら教師も一緒に楽しむことで子ども達は安心して次々と新しい発想を生み出します。(園長)

園庭気持ちいいね

2017年11月25日 15時35分

 今日は小春日和で園庭がぽっかぽか
日差しに誘われて戸外に出てくる子ども達

3歳児太陽組は砂のごちそう作り
以前と比べて遊びながらたくさんの会話を楽しむようになった3歳児太陽組

太陽組のお家作り
以前より構成が上手になりました
家らしいし壊れにくいものが作れるようになりました

砂場では裸足の子も混ざって砂遊び
帽子の色が様々なのは、3・4・5歳児が混ざって遊んでいるから
異年齢交流を続けているので自然に子ども達がまじりあって遊ぶ姿があちこちに

木登りをする4歳児地球組
園庭には大きな木がないので小さめのアンズの木が木登りの木になっています
「小さい木だから優しくね」と声かけをしています
挑戦して登れると嬉しそう

園庭のあちこちで楽しい遊びが展開されていました
幼児は遊びを通して学びます
子ども達の「遊び」からの学びを見逃さないようにしたいです(園長)

劇遊びって楽しいね

2017年11月24日 14時28分

 12月9日に生活発表会です。劇遊びを保護者の方に見てもらいます。
そろそろどのクラスも劇遊びに取り組み始めました。


地球2組は子ども同士セリフのやり取りを楽しんでいました
好きな絵本を題材にしているので、セリフも自分なりに言っています

向き合って立つと自然と相手を意識してセリフを言うようになります
子ども達が自然に劇に楽しめるようにするための先生たちの配慮です
 
地球1組も楽しそうにやりとりを楽しんでいました
先生は、自分が演じるだけでなく、友達の演じる様子も見ていられるようになってほしいと子ども達に伝えていました

宇宙2組は相談をしていました
題材としてとりあげた「ピノキオ」のどの場面を演じたいか、衣装はどうしたいかなど
自分の考えを言ったり、友達の考えを聞いたりしています
先生は子ども達の話をよく聞いて、話の「交通整理」をする役目をしています
 
宇宙1組は遊戯室で実際に動いて演じながら劇の進め方を考えていました
 
「おやゆびひめ」の劇をするのですがザリガニも登場します
4人で一緒に一匹のザリガニを演じようと奮闘中
先生も「楽しいね~」と一緒に演じていました。その楽しい雰囲気が楽しい演技を生みます

どの劇も先生と一緒に子ども達が作り上げていきます。
もちろん土台になる絵本やお話はありますが、オリジナルです
劇を作り上げる中でイメージを膨らませたり、自分の考えを出したり、友達と力を合わせたりと様々な体験してほしいと願っています

生活発表会の当日だけでなく、むしろその過程が重要
お休みしないで、当日までの日々を楽しみながら過ごしてほしいです

3歳児の様子は来週お伝えします。(園長)

きれいだね

2017年11月21日 18時54分

  3歳児太陽組が檜町公園に行きました



檜町公園はもみじが紅葉してとてもきれい

風は冷たいけれど空が澄んでいました

まっかだな~

寒い日でしたが池の周りはぽかぽかと温かかったです

ミッドタウンも木々に囲まれ秋らしい雰囲気

「今日はカメさんいないね~ 」「温泉にいったんじゃない?寒いし」
3歳児の楽しい会話です
 
大きな葉っぱ 顔より大きいよ

楽しかったね 


良く晴れた日は幼稚園のまわりの木々はどの季節も美しく、子ども達には発見もいっぱい
です。寒くなりますが園外に出る機会をできるだけつくっていきたいです。(園長)