幼稚園ブログ

最近の様子

2018年5月30日 17時10分

園庭がにぎやかです。 年少組には刺激がいっぱい!
       
年中組は、なにやら相談中。
 
年長組は泥団子を光らせようと毎日続けています。

親子で交通安全教室。手を挙げてわたりましょう!
  

地下鉄博物館へ行きました

2018年5月18日 19時17分

渋滞の影響で予定より時間がかかりました。バスを降りて少し歩いて博物館へ。
  
昔の車両やメトロパノラマを見学
      
年長組は自分で作ったノートでスタンプラリー
 
ホールで食事の後は自由行動。運転シミュレーターやパソコンでの地下鉄クイズをしたりしました
        
帰りは夢の中・・・

今週の様子

2018年5月17日 16時28分

みんな、遊ぶのが楽しくなってきたようです。
        
年長組は光る泥だんごに挑戦中
 
裸足になって芝生でリレーをしたり、競走したりしました。
        

暑い1日でした

2018年5月14日 19時31分

園庭に6色の帽子がそろい、にぎやかです。
           
年中組は、自分の身に付けるものを作ってなりきっています。
    
年少組:お弁当の時間は至福の時!
 

親子遠足

2018年5月12日 13時28分

延期になった新宿御苑の親子遠足。今日は爽やかで気持ちのいい日でした。
   
ふれあい遊び、オリエンテーリング、お弁当…楽しんできました。
  

年少組 待ちに待ったお弁当

2018年5月8日 16時18分

朝からソワソワ・ウキウキの太陽組
  

待ちきれず、少しフライング気味の幼児もいましたが、みんなで「いただきま~す」
  
おいしいね!うれしいね!
   
お弁当を食べた後も遊べるぞ!



悪天候のため、明日の予定の親子遠足は、11日(金)に延期です。

5月になりました!

2018年5月1日 18時48分

真夏のような暑さの1日でした。年少組も園庭で砂いじり。
  

年長・年中組みんなで遊戯室に集まりなかよしになる会。歌を歌ったり、「なかのちょうおんど」を踊ったりしました。
   

今日は、お花での色水遊びも始まりました。
      

最近の様子です

2018年4月26日 17時49分


なかよしになる会  よろしくね!
   
年少組:自分で蛇口をひねって手を洗います。
 
ミッドタウンにたくさんのこいのぼり! 面白いこいのぼりもいるね。
  
4月生まれおめでとう!今年度初めての誕生会
  
ミッドタウンの芝生が解禁!! 思い切り走ってきました。
   
年少組園庭デビュー。きょうだいペアに帽子をかぶらせてもらい、ぐるっと一回りです。
 

青山公園遠足(年長)

2018年4月19日 18時11分

年長組:「いってらっしゃーい」と年中組に見送られ、青山公園に出発!
  
頑張って30分近く歩きました。到着後、お弁当です。
   
木登り、鬼ごっこ、芝転がり、ビニール袋の風遊び、野草摘み…暑かったけど気持ちよかったです。
    
帰りは、さすがにみなさんお疲れのようでした。よく歩きました。

檜町公園に行きました

2018年4月16日 19時00分

年長組になって初めてのお散歩。檜町公園に行きました。
   
鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり・・・
  
最後は、みんなでかけっこです!

1週間が過ぎました

2018年4月13日 12時42分

年中・年長組  園庭でじっくり遊べました。
   
池の探索が人気です。
おたまじゃくしすくいのようになっています。
 

太陽組:みんなが椅子に座った!!  奇跡の1枚。

平成30年度が始まりました!

2018年4月9日 16時58分

平成30年度 1学期始業式
宇宙組さん、地球組さん、進級おめでとう。
新しい保育室、新しい友達・担任の先生、ドキドキするけど、
早く慣れて、楽しく遊びましょうね。
先生たちも「よろしくお願いします」     新しい名札をもらったよ。
  
 明日は入園式。 太陽組も入園します。 よろしくね。

さくらちゃんが咲いた

2018年3月28日 15時19分

園庭の桜の木は名前が「さくらちゃん」
旧園舎からこの園舎に引っ越す際に一緒に引っ越してきました
植え替えてから少しずつ元気を取り戻し今年もたくさんの花をつけました
樹齢は80年以上
 
今日は満開です 本当にきれいな「さくらちゃん」

プランターの花も日を浴びて元気に

ゆすらうめの小さな花が

こちらは白とピンクと赤のはなもも

植木鉢にも可愛い花が

ガーデニング部さんが植えてくれた花壇も花がいっぱい



春に包まれました
中之町幼稚園です
今は春休み
子ども達の声や姿を心待ちにしながら・・・(園長)

終業式

2018年3月19日 17時01分

 3学期の終業式はお家の人にも来ていただき
その学年を終了したことを証明する修了証書をもらいます

園長の話を静かに聞いていました
お話の聴き方にも成長を感じました

4歳児地球組は修了した宇宙組の様子をよく見ていたので
真似をして上手に

3歳児太陽組は整列して順番にもらいます
ちゃんと自分の順番を待てました

園歌を歌って式が終わりました

4月からは宇宙組と地球組
子ども達の意気込みが感じられる終業式でした。(園長)

3学期最後の日

2018年3月19日 16時54分

 明日から春休み
今日は曇っていますが、皆園庭に出て楽しそうに遊んでいました。


4歳児地球組の中あて

3歳児太陽組も先生と一緒に

友達と一緒に


園庭のさくら「さくらちゃん」のつぼみが膨らんできました
滑り台に登ると手が届きそう

しばらくお別れ
また4月に遊ぼうね

園庭のそこここに春の気配が
春はもうすぐです(園長)