幼稚園ブログ

最後の練習

2017年3月15日 17時24分

 5歳児宇宙組は最後の修了式の練習でした。

 明日は本番ということで気合が入り、どうしても早口に・・・。あわてないであわてないで。
 
先生がつけてくれたマーク これを見ながら明日は落ち着いてできますように!

 最後の練習は、気合が入ったり、間違えたりしていましたが、子ども達が一生懸命頑張って気持ちがよく伝わってきました。それは「上手にできた」「間違えなかった」とかではなくて心を打つものがありました。

明日は子ども達にとって思い出に残る修了式になることを願っています。(園長)

明日は修了式

2017年3月15日 15時57分

 いよいよ明日は5歳児宇宙組の修了式です。
「宇宙組さんとは今日しか遊べない!」と4歳児地球組や3歳児太陽組は宇宙組と遊びたがっていました。宇宙組は様々なことに挑戦する「うちゅうぐみチャレンジ」も今日が最終日ということで「かけこみ乗車」ならぬ「かけこみチャレンジ」を試みる子が多数いました。

 名残惜しくて、そして楽しい一日でした。

皆仲良しの宇宙組。何かあるとすぐに皆で集まって相談します

宇宙組がけん玉チャレンジをするために練習する様子を見守る地球組

地球組に自分が作ったものを見せに来る太陽組 今日は異年齢が遊びの中で自然にかかわる姿がそこかしこに・・・。

宇宙組チャレンジは続く・・・。なわとび

 
たけうま・・・

園内に温かい空気が流れた一日でした。(園長)

修了式まであと2日

2017年3月14日 20時32分

 
今日はお母さんたちのコーラスを聴かせてもらいました。美しい歌声に皆聴き入っていました。(園長)
 
指導してくださっている伊藤先生に静かに聴けてほめてもらいました。
アンコールをするのが気に入っていて、歌が終わるたびにすぐアンコール!と言っていました。
保育室に戻ると4歳児地球組の子ども達が「お部屋にさくらちゃんがいる」と知らせてくれました。行ってみると、
 
お部屋の壁が春!

修了式まであと3日

2017年3月13日 19時20分

 5歳児宇宙組の修了式が近づいてきました。先週は、幼稚園の異年齢交流で親しんだ「きょうだい」との最後の昼食「きょうだいランチ」を楽しみました。いよいよお別れだなとなんだか寂しくなってきました。(園長)

 
先週末の宇宙組の修了式練習の光景です。歌やことばも上手になってきました。学年で気持ちを合わせた歌やことばは胸を打つものがあります。
 
一時間近くの練習後ようやく退場。頑張りますが、じっと座って姿勢を正すことはなかなか大変のようです。でも一年生になるんだから、という気持ちが子ども達を真剣にさせています。
 
練習後は宇宙2組とのランチに招待されました。皆大きくなったと感慨深いランチでした。

お別れランチちょっと寂しい気持ちになりました

2017年3月7日 18時13分

 昨日6日は5歳児宇宙組とお別れランチをしました。お弁当を食べながら小学校の話をしました。皆楽しみにしているようでランドセルの色や進学する小学校のことなどを嬉しそうに話してくれました。成長した子ども達の様子がうれしくもあり、そろそろお別れだとさびしくなったひと時でした。(園長)

お招きありがとう。楽しみにしていました!

ランドセルは何色?

皆でお弁当を食べられるのはあとなん回?

ひなまつりお茶会

2017年3月3日 19時54分

 今日はひな祭り。ひなまつりお茶会をしました。お茶の先生の山﨑先生やお母さんたちのご協力で、日本の伝統を感じる貴重な体験をしました。(園長)

5歳児宇宙組は3度目のお茶会。正座も上手にできていました。

お辞儀も畳に手をついて丁寧に。

美味しいお菓子は地域の和菓子屋さんの西尾さんが特別に作ってくださった小さいサイズの菱餅形のお菓子です。

個性豊かなひな人形たち

2017年3月3日 19時45分

 3月3日のひなまつりに向けて各学年ひな人形の制作をしました。発達に合わせた制作内容で、子ども達は楽しみながら作りました。(園長)

3歳児は折り紙で着物を折りました。顔もクレヨンで描きました。

4歳児はつるし雛。牛乳パックのかごにのったお内裏様とお雛様。
乳酸飲料の入れ物が体です。立体制作に取り組みました。

5歳児はぎんなんを顔にしたミニお雛様。とても細かい作業を黙々と楽しみながら続ける姿に成長を感じました。
 
遊戯室はお雛様でいっぱい。

心を込めた修了制作

2017年3月3日 19時38分

 お別れ会で5歳児宇宙組が4歳児地球組と3歳児太陽組にくれた修了制作のテーブルは、今宇宙組のお部屋の前に展示してあります。心がこもっていて何度見ても素敵です。(園長)











3月に入りいよいよ修了式が近づいてきたことを感じています。

お別れ会は地球組にまかせて!

2017年2月28日 19時40分

 今日は5歳児宇宙組のお別れ会。何日も前から4歳児地球組が宇宙組に内緒で準備をしていました。遊戯室の飾りつけなど大変なことは3歳児太陽組にもお手伝いを頼んだりして、一生懸命でした。今日はいよいよ当日です。

 
デザートつくりをしました。白玉粉を丸めて準備完了。ゆでてもらうことにしました

宇宙組さんの入場。一年間交流をした仲良しの「きょうだい」の手を引いてエスコート

皆で勢揃いしたら地球組と太陽組は声をそろえて歌のプレゼントでお礼の気持ちを
 
地球組は鉛筆立て、太陽組はフォトフレームをプレゼント
 
宇宙組は園庭で使うテーブルを手作り。とても素敵なプレゼントに歓声があがりました
さて次は皆でのお弁当パーティ。またまた地球組は太陽・宇宙をご招待

手をつなぐ笑顔の幼稚園の「きょうだい」異年齢交流の成果です

全園児のお弁当パーティーは賑やか

もちろんデザートは地球組特製の白玉入りフルーツポンチです

終了後は地球組が先生たちの手伝いも得ながら最後まで片づけました、偉かった

まだ地球組は宇宙組のようにはいきませんが、宇宙組を思って会をできたことに成長を感じました。これからも人を思う温かい気持ちを大切にしてほしいと思います。(園長)

あこがれる

2017年2月25日 21時07分

5歳児宇宙組の修了が近づいてきました。宇宙組のことが4歳児地球組3歳児太陽組も大好きで憧れています。(園長)

宇宙組が修了制作にテーブルを作っていると集まって見入る太陽組と地球組

誕生会で宇宙組が見せたコマの妙技に憧れて地球組も真似をし始めました、「お兄さんみたいに回したい!」

地球組が宇宙組に内緒で準備しているお別れ会。太陽組も誘って会場を飾る輪つなぎ作りをせっせせっせと。


 年間通して行ってきた異年齢交流の成果は学年を超えた子ども達の親しさに表れています。憧れて思いやて、温かい子ども達の交流を修了まで大切に続けていきたいです。

今年もきららさんにヨガを教えてもらいました

2017年2月20日 15時27分

 きららさんにはヨガを習いながら「「体をたくさん動かすとやわらかくなること」「イライラしたら酸素をたくさん吸い込むこと」「いのちが大切なこと」などをやさしく語りかけていただきました。きららさんといると子ども達の顔が穏やかになります。優しい気持ちで子ども達に接していきたいと思いました。(園長)
 
3歳児太陽組は初めてのヨガ。でも楽しそうでした。ライオンのポーズではなりきってガオ~!

自然にきららさんの傍に集まってくる子ども達
 
4歳児地球組はお話を聞きながら一生懸命ポーズをとります。子ども達は体がやわらか~い。

アイウエオを体で表して。これはエです。
 
5歳児宇宙組はきららさんに「さすがもうすぐ一年生」と言われながら、色々なポーズを決めていました。

天を見上げるポーズが素敵です。

鉄道博物館にお別れ遠足!

2017年2月19日 20時27分

 久々のブログ更新です。作品展が2月3日に終わり、5歳児宇宙組は修了が近づいてきました。名残を惜しむように皆よく遊んでいます。
2月17日は大宮の鉄道博物館にお別れ遠足に行きました。とても長い道のりでしたが、宇宙組は3歳児太陽組の手を引いて優しくエスコートしながらバスの旅を楽しみました。4歳児地球組も一緒に全園児での遠足に皆わくわく。ちょうど春一番が吹いた暖かい日。気持ち良い遠足になりました。

着いたー。皆興奮気味。幸い道路がすいていて良かったです。
 
古い電車に乗り込み、さっそく車掌さんになりきる太陽組

貸し切り電車状態の宇宙組。つり革につかまれるよ~と自慢げでした

 
広い博物館の中を楽しそうに見学する子ども達。たくさん電車を見たり乗ったりしました。

最後は本当に走る電車に乗りました。

帰りの道は渋滞が予想されていましたが、幸いにすいていて予定より早く園に戻れました。どの子も話をよく聞き、しっかり見学ができ、成長を感じた嬉しい一日でした。(園長)

お兄さんお姉さんの作ったものってすごい!

2017年2月1日 19時10分

 作品展が近づき、作品の展示が始まると、先生と一緒に子ども達が、大きい子たちのクラスを見に来るようになりました。
 
すごいね~と感心しながら見学。4月からずっと異年齢交流をしているので、その姿も園の中での自然な姿になってきました。

自分の分身を作ろう!

2017年2月1日 19時03分

 
作品展に向けての制作はそろそろ終了が近づいてきました。5歳児宇宙組の「自分の分身を作ろう」という制作の一コマです。友達にとってもらった自分の人型に、何日もかけて彩色をしていきました。写真は自宅から持ってきたお気に入りの服を見ながら描いているところ。制作を進めているうちに愛着も強まります。そしてこんなに大きくなった自分も感じていることと思います。(園長)

作品展近しー4歳児地球組編ー

2017年1月24日 10時31分

 地球組も作品展に向けて個人制作を作り始めています。好きな遊びの中でも制作ブーム。自分達の作ったものを活用してごっこ遊びを始めました。2クラスとも遊びが数日にわたって続いたり、楽しそうな様子に誘われて3歳児地球組がお客様で来るともてなしたりと地球組の成長ぶりを感じました。(園長)
 
地球1組は空き箱で作った動物たちにあげることができる動物園ごっこ
 
地球2組はプリンのカップなどで海の生き物を作って水族館ごっこ.
ダイバー役の子もいました。