港区政70周年記念植樹
2016年11月15日 11時38分 11月10日TBS近くの円通寺下公園まで、5歳児宇宙組が港区政70周年記念植樹に行きました。公園の近くにある赤坂保育園に寄って5歳児の皆さんとの交流もできて、楽しい一日になりました。(園長)
何が始まるんだろうとドキドキする子ども達
桜の木が植えられて
子ども達は水やりをしました。大きくなーれ
区政70周年というまたとない機会に同席できて良い体験ができました。
11月10日TBS近くの円通寺下公園まで、5歳児宇宙組が港区政70周年記念植樹に行きました。公園の近くにある赤坂保育園に寄って5歳児の皆さんとの交流もできて、楽しい一日になりました。(園長)
何が始まるんだろうとドキドキする子ども達
桜の木が植えられて
子ども達は水やりをしました。大きくなーれ
区政70周年というまたとない機会に同席できて良い体験ができました。
各クラスの壁面も秋らしい装いになってきました。(園長)
3歳児太陽組はどんぐりちゃん
4歳児地球組の食べ物列車
おいもに
ブドウ
5歳児宇宙組は芋づるのリースに
ブドウにカボチャ
年齢に合わせた子ども達の手作りが温かく秋を彩ります。
芋掘り遠足で掘ってきたサツマイモを園庭で焼いて焼き芋をしました。
都心の真ん中で近隣のご理解を得て、たき火をして、焼き芋ができる嬉しさを感じています。(園長)
主事の山澤さんがたき火をおこしてくれました
サツマイモをたき火に投入
落ち葉を入れるとすごい煙に子ども達びっくり
皆でいただきますをして焼き芋パーティしようね
いただきま~す おいしいね~
運動会が終わり5歳児宇宙組だけでなく4歳地球組や3歳児太陽組も友達と遊ぶことが楽しくなってきました。先生の手助けを借りながら色々な遊びをしています。時々もめごともありますが、けんかをしてもまた一緒に遊び出します。(園長)
太陽組のレストランごっこ
隣のクラスからもお客様が・・・
地球組はお家を作りその中にステージを
真似をして太陽組もその後ステージを
地球組の電車の線路作り
友達と話をしながら進めるのは難しそうですが、先生に仲立ちをしてもらいながら・・・
昨日は港区の事業である「ふれあいアート」で芸術家の水内貴英さんをお招きして楽しい一日を過ごしました。
遊戯室には前日子どもたちが帰ってから土や石が運び込まれました。
朝、遊戯室の様子を見た子供たちはびっくり。
自由に遊んでいいよ!と言われて色々な遊びを始めました。
いつまでも遊んでいられそう・・・
こんなことや・・・
こんなことや・・・
最後は植木鉢に作ったものを飾りそこにの種を撒きました。
どんな花が咲くのでしょうか。
土や石や草とかかわる子どもたちの豊かな発想に感激し、その発想を引き出す自然物にも感動しました。豊かな教材と温かな指導をしてくれた水内貴英さんに感謝の一日でした。(園長)
今日は10月生まれの幼児の誕生会でした。毎月1回ある誕生会。3歳児太陽組はまだ小さいので各クラスでアットホームに、4歳児地球組と5歳児宇宙組は遊戯室で合同で行っています。運動会が終わり、皆でやり遂げた満足感を味わった宇宙組は、誕生会の進行ぶりに成長を感じました。会に参加する他の子ども達も、会の内容に関心をもち静かに参加できるようになってきました。(園長)
ドキドキしながら司会をします。一人でしっかり言葉を言いました。今月の司会は宇宙1組。
園長の話も静かに聞いていました。
インタビューも板についてきた宇宙組
誕生カードをもらう友達に盛大に拍手してお祝い。
出し物は宇宙2組手作り紙芝居「ももたろう」お話も自分たちでしました。見ている子ども達も真剣!
皆の中で自己発揮できる子ども達に育ってくれればと思います。その子に合わせながら丁寧に指導をしていきたいと思います
またまた晴天に恵まれて、4歳児地球組と5歳児宇宙組は10月24日貸し切りバスで調布の永野農園にお芋ほりに行きました。
さあ掘るぞ!
掘れた!みな裸足素手で頑張りました。
すごいでしょう!
面白い形だね。
宇宙組は大根も抜かせてもらいました。
木登りも。
いも蔓でつなひき
リースを作ってくびかけて
たくさんの体験をさせてもらいありがとうございました。
帰りのバスではすやすや眠ってしまう子もいました。お疲れ様。
芋掘りだけでなく、木登り、ドングリひろい、蔓での遊びなど様々な体験ができたことを嬉しく思います。(園長)
10月21日(金)お天気がいいので3歳児太陽組はミッドタウンにお散歩
水が流れているところに展示物がありました。皆で覗き込んでいます。
たくさんある小さな噴水を触っては大騒ぎ。
4歳児地球組は檜町公園にお散歩その後お弁当も食べて帰ってきました。
一番高いところに登れて嬉しそうにポーズ
そろそろ落ち葉がみられるようになりました。つかんではまいて・・・嬉しそう。
園舎にとどまらず戸外に出ていくことで、体をたくさん動かしたり、自然を感じたりする豊かな体験をしたいと思います。(園長)
.お天気に誘われて子ども達は園庭に出てきました。5歳児が運動会で演じた「日本の祭りだ!ワッショイ!」の踊りは4歳児地球組や3歳児太陽組の憧れの的。さっそく鳴子を借りて踊り始めました。見守ったり踊りのお手本を示す宇宙組は誇らしげでした。(園長)
晴天に恵まれ運動会を行いました。皆とても張り切っていました。
オープニングの5歳児宇宙組のバルーン
色々な種目を頑張りましたが、それにも増して嬉しかったのが・・・
他学年の演技もちゃんと見て
時には一緒に踊りだしたりしていたことでした。子ども同士の学年を超えた温かいつながりにジーンとしました。
オリンピックパラリンピックにちなんで「中之町オリンピック」聖火もちゃんとありました。
5歳児宇宙組はどうしてもリレーに勝ちたくて、運動会前日の昨日土曜日に、幼稚園前の区道やミッドタウンの歩道を少しだけお借りしてリレーの自主トレを始めました。走りこんでいくうちにバトン渡しが上手になったり、腕が振れるようになったりしてきて驚きました。「なんだか走るのが楽しくなってきた」と言っている子もいました。勝ち負けよりこの気持ちが大事と感激しました。(園長)
明日は運動会。力を出し切れますように!
12日はお天気に恵まれて、全園児でリハーサルをしました。当日も晴れますように。
3歳児太陽組はミッドタウン芝生広場が大好き。今日もお天気が良いので出かけ行きました。出かける時や帰る時、並んで歩くのも上手になってきました。
今日は輪になってみました。できた~すごい!
皆で輪の真ん中に集まってみたら、楽しくてキャ~
戻ったらあららバラバラ・・・。ひっくり返る子もいました。でも芝生だから大丈夫。楽しくて皆大喜び。
3歳児は運動会を前にして、少しずつ皆と一緒に何かをする楽しさを感じています。楽しみながら少しずつ少しずつ・・・。
4歳児地球組は、ダンスで使うボンボンがお部屋に戻ったら子ども達に届いていた!という仕掛けを先生達が考えました。
誰から届いたんだろう?嬉しいね。
そこに運動会で披露するウキウキパレードの音楽がかかり、皆で踊り始ました。
踊りの輪はクラス全員、学年全部に広がりました。
4歳児地球組は意欲的に自分から運動会に取り組んでほしいと思います。4歳児になり、恥ずかしさや緊張感もわかるようになってきたことも一つの成長です。でも、こんな指導の工夫もしながら楽しく主体的な参加を目指したいです。
5歳児宇宙組は皆のために自分たちが頑張ることや力を出し切り友達とともに運動会を頑張ることを意識しています。子ども達の姿が日に日に変わっていくことを嬉しく思っています。
リレーで競い合う気持ちも出てきました。負けるとくやしそうです。
入場行進の練習では3歳児をリードする姿が頼もしい宇宙組
16日運動会まであと少しです。それぞれの幼児が生き生きと参加できるよう、教職員で力を合わせていきたいです。(園長)
虫探しにはまっている3歳児太陽組。今日も朝から虫探しに出かけて行ったのですが・・・。「先生!池に何かいる!」と駆け込んできました。あわてて行ってみると
なになに!きゃ~!
池のお客様はカエルでした
おわてて逃げ出ていきそうになったカエルくんには申し訳ないのですが、しばらくの間たらいの中で子ども達につきあってもらいました。
自然は時に思いがけない素敵なプレゼントを子ども達にくれます。子ども達はそこからたくさんのことを感じてほしいと思います。(園長)
今日は台風一過の良いお天気。赤坂中学校の校庭を借りて、4歳児地球組が校庭に行ってダンスとかけっこの練習をしていました。楽しい曲と踊りで気にっているのですが、何しろかんかん照りで暑く、また慣れない広い校庭に戸惑いながらも頑張っていました。
先日は5歳児宇宙組が赤坂中学校の体育館を借りてバルーンの練習をしました。大きなバルーンが体育館の広い天井に届くほど高く膨らむと思わず「やったー」と歓声を上げていました。